人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子供たちと道明寺作り!

先週の土曜日に、道明寺を作りました☆

子供たちと道明寺作り!_c0147652_20394714.jpg



今回は、一般の子供たちの参加もOK!
近くの小学校にお知らせを出して、7人の小学生が参加してくれました。
うちの子たちは、3人なので、10人の子供たちと道明寺作り♪

子供たちに教えるために、先々週は自宅で作ってみたのですが
そのとき、水加減を間違えてしまったのか、もち米が柔らかすぎて
しまいました。

しかし!!
今回は、なんと、色合い良し、やわらかさ良し、甘さも良し!
なんとも、驚くほどうまくいきました☆
子供たちは、自分で1個を食べ、おみやげに3個を持って帰りました。
お父さん、お母さん、妹にあげるのだと、うれしそうにしてました。
可愛いなぁw


〔道明寺のつくりかた〕
道明寺(8個分)
材料
道明寺粉   100g        こし餡     160g
砂糖       30g         水       20㏄ 
食紅      少々         桜の葉      8枚 
手水(水と砂糖を1:1)

下準備
1、道明寺粉を水でさっと洗い、水に10分ほど浸して置く
2、食紅は水ごく少々を加えて、色濃く溶いて置く。
3、桜の葉は水につけ1時間程抜きし、ペーパータオルで葉の水気をとる。
4、あんを8等分し、丸めておく
5、蒸し器に水をはり、沸騰させておく。蒸し器の蓋にふきんをかけ結んでおく


道明寺をつくる

1、道明寺粉を蒸す。
  道明寺粉は水気をきり、かたく絞ったぬれぶきんの上にのせ広げ、蒸気の
  上がった蒸し器に入れて、10分から15分中火で芯がなくなるまで蒸す。
  (蒸し上がりの様子を確認)

2、シロップを色づけする。
  砂糖と水を混ぜ合わせて一度沸騰させてから、水で溶いた食紅を加えて
  色づけする。-色のつけすぎに注意、淡い桜色にならない-

3、1と2を混ぜる
  2のシロップが熱いうちに1の蒸し上がった道明寺粉を入れ、木ベラで
  色むらがなくなるまで混ぜ合わせ、ぬれぶきんをかけて10分ほど蒸らす。
 -熱いうちに混ぜるとむらなく混ざる-

4、あんを包む
  3を8等分し、かるく丸めて手のひらであんよりひとまわり大きく平につぶし
  て  あんをのせて、あんを押し込むように包む

5、桜の葉で包む
  桜の葉のうえにのせて俵形にととのえて、二つ折りに包む。
子供たちと道明寺作り!_c0147652_20401426.jpg


おいしい道明寺を作ってみてください☆

by Moegi22K | 2008-03-03 21:03 | 今日のこと